おしらせ

保育の広場

保育の広場 〜きじ組〜 5月

いよいよきじ組の1年がスタートしました!!

子どもだけじゃなく、お母さん方もどうぞ思い切りこの1年を楽しんで過ごして下さいね〜!!

りなちゃん(現ひよこ組担任)からもらったきじ組のバトンを手に、みなみちゃんと僕と子ども達と、全力疾走で未来へと駆け抜けていきたいと思います!!

どうぞよろしくお願い致します!!

 

〜子どもの手仕事〜

…トントン、カンカン、ギコギコ、ペタペタ。

きじ組から子どもの声ではなく、こんな音が聞こえてくる時が多くなりました。

トンカチ、ノコギリ、ガムテープや工作。

集中しているときの子どもって、喋るのも忘れて、黙々と目の前の作る事に全力なんですね。

木にくぎを打っている子どもの表情は真剣そのもの!!

何せちょっとよそ見でもしようものなら、

「いてーっ!!」

自分の指打っちゃいますもんね。

 

しかも、釘をまっすぐに打ち込むのも結構技術がいるんですよね。

トンカチを打つ角度とか、力の加減とか、ちょっと曲がっちゃったときにどうやって直そうとか。

子どもって、手を動かしながらすっごく考えたり工夫しているんですよね。

みなみちゃんと僕と、内心「大丈夫かなぁ。。怪我しないかなぁ。。」

と、そわそわしつつ(笑)

 

”子供に任せて見守るのが大切!!”

 

口出しして、子どもの工夫や、考える力、やる気を奪わないよう、そっと様子を見守ります。

だけど周りをウロウロ、ウロウロ(笑)

 

しかし見ていると面白いですね!

板を重ねて2段、3段にする子。

打たずにまずパーツを置いてみて設計から始める子。

硬くて、とても釘が通らなそうな木に、約1時間!!ずーっとトンカチを当て続ける子。

家のように、立体的に作ろうとすれ子。

ピタゴラを作ろうとする子。

 

ときには、釘がどうしても曲がっちゃって…

「うわぁ〜ん!!」

と涙を流した子も。

 

でも、手を添えてあげるとすっと立ち直り、また集中して取り組み始めました。

すごい!

こどもたちの「悔しい!」「けどやりたい!」「できた〜!!」

 

そんな様子をそばで見ていると、子どもたちは、”手”を動かすことで”心”を育てているように思えます。

 

ノコギリを出した時も「切られる〜!」と、遠くに避難していた女の子たちが、”竹の一輪挿し”を作りたい!

という思いから、怖がっていたノコギリを手に取って、

ぎこぎこ、ぎこぎこ…

き、切ってる〜!!

“苦手”とか”怖い”という気持ちも、”やりたい””作りたい””かわいい”

そんなポジティブな思いがあれば乗り越えられちゃう子どもたち。

すっげ〜!!

大人の心配をよそに、どんどん成長していく子どもたちなのでした。

 

〜ミニサッカー大会〜

きじ男子特徴:好きな遊びバラバラ。マイワールド、マイルールとても豊か。

きじ女子特徴:いろんな子同士でも遊べるし、マイワールドもちゃんと持ってる。

 

“男の子顔負けの活発さを持つ女の子たち”と、

“男の子だけだとどうするのかな?”

 

の男の子たちで、女子vs男子のミニサッカー大会をしました!

その日は大人も入り、女子7人vs男子4人。

女子チームはスムーズに「エイエイオー!!」ができますが、男子チームはみんな集まるのも奇跡的!

「うん、ちっ、ち〜」

と、なんとも気の抜ける掛け声で気合い入れをしていました。

 

試合が始まると

Aくん「ストップ!!でたっ!でたっ!!線から出たっ!!」

担任「え?ころりんに、線、ないよ?ほら」

と地面を指差します。

 

Aくん、ただひたすら続く灰色の地面を見て、くそぅっ!と、何も言わずまたダッシュします。

ズコーッ!!

バターっ!!

あちこちで転びまくる女子チーム。

長靴が跳んだり、サンダルのぱっちんが外れて脱げたり。

ゴールが決められそうになると、キーパーじゃない子がボールを手で戻したり(テヘッ♡)

そして何より、すごいのがBちゃんとCちゃん。

2人で手をつないでゴールの真ん中に立っているだけなのに。

ボールになんの反応もしないのに、全く点を決めさせないんです!

不思議すぎました。。

しかし!

バスが出る直前に男子が1点決め、勝負あり!!

げんき「あっ!げんきバス乗んなきゃ!!」

Dちゃん「やった!!これで男チームよわくなる〜!!…あっ!ちがった!私もバスだった〜?」

と、急いでバスに乗り込んだDちゃんでした(笑)

 

げんき

一覧に戻る